top of page


代表挨拶
私たちは身を置く環境の中で、多くの悩みに突き当たります。社会環境の変化は著しく、身近なところでは家庭や職場で、先行きへの不安やストレスは避けられないものです。
特に最近では、新型コロナ禍が人の心まで悪影響を与え、今まで経験したことの無いような、あるいは予測すらできなかった心の問題に直面されているのではないでしょうか?
私がカウンセラー仲間と協力して「こころの茶屋」を開設したのは、こうした悩みを抱えた人が気軽に気持ちを打ち明ける場所が必要だと感じたからです。
「こころの茶屋」では、あなたのお話に真摯に耳を傾け、今のお気持ちを受け止め、新たな方向性を一緒に考え、心身共に健康な生活を取り戻せるよう支援して参ります。周りに相談もできず、行き場のない悩みや問題を抱えておられるなら、一度、「こころの茶屋」を訪ねてみてください。
こころの茶屋 代表
産業カウンセラー
楠元文男
こころの茶屋ロゴについて
悲しみや苦しみの涙を乗り越えて、
こころに希望の芽ぶきをとり戻す。
そんな場所でありたいという思いを表しています。

こころの茶屋は、NPO法人かわせみの事業として運営しています。
bottom of page